2015年7月8日水曜日

お酒をやめて良かった事 その1

今日でなんとお酒を止めて101日目です。

すごいなー、最近は全くと言っていい程、お酒に興味なし。

たまーに疲れている時にテレビでワインを飲んでいるのを見ると

あー、飲みたいなーって思う事があるけど

でも本当にめちゃまれ。

飲みたいなーって思っても、飲まない事でいい事が

たくさんあるから、すぐに飲みたい気分が無くなる。

そのいい事の一つが肌の状態。

これが本当に調子がいいんですよ。

私はオーストラリアに住んでいるので

紫外線が非常に強くて、こちらに来てから

シミがすごい事になっていて。

こめかみあたりにおばさん特有のシミが出来ていて、

美白の高価なんでも、オーガニックのでも色々やっても

効果無し、なんかだんだんと濃くなってきてたし。

顔もくすみがすごくて、顔色悪いし

疲れたおばさん顔にぎょってなってた。

それで肌断食をして、調子よくなってきてたけども

お酒をやめてからまた一段と肌の調子が良くなって来た。

こめかみ付近のシミが薄くなってきて

今では以前の半分以下の薄さになってきているし

顔全体のくすみがなくなってきた。

きめが細かくなったし顔色が良くなった。

以前は全然疲れてないのに

疲れた顔してるねってよく言われていたんだけど

最近そういえば言われなくなったし。

もうこれは断酒続けるしかないよー。

そういえば同僚の肌が綺麗な子、お酒飲まないって言ってたもんな。

美肌を目指すなら、断酒!!