2017年4月10日月曜日

最近、レストランで端っこの席を案内される。






レストランで良い席とはどこでしょう?

真ん中か眺めの良い窓側?

なんか最近旦那と外食する時に、貧乏くさい?年だから?

地味な年配カップルに見えるのね、高いバッグも持っていないし、服も

普通の服だしね。

もう端の端に通されるのよね。一番に来たから一番いい席にとは言いませんが

そんな隠れた所みたいな席に案内しなくてもいいじゃないのー。

あーそう私たちは貴店には相応しくないと仰りたいの。。。

高級店でもないのに。。

反対に高級なところはそんなことされないような気がするんだけど。

いいんだけどね、年配の方がね、料理も飲み物も

単価の高いもの注文すると思うんだけど。

あの若いカップルなんて安いの頼んでるじゃないよー。

服屋さんでも私にだけ挨拶しなかったしなあの定員。

完全無視かよ。買いたかったけど、やめた。違う日に出直そう。

違う定員がいる時に、あんたは無視してこれ買いますって言おう。


外出する時もっと気合を入れろってことかな。

なんかなんでもどうでもよくなってやる気がないからね。

それが外見に現れるんでしょうかね。

元気な派手派手なおばさんは無視なんてされないんだろうかな。


どうしたらやる気が出るんだろう。

更年期を過ぎたらまた楽しい時が来るよって言われるけど

そんな日が来るんだろうか?

最近は身体的にも精神的にも落ち着いているんだけど

やる気ゼロ。ちゅうか、マイナスって感じだし。

閉経前後で10年だから後5年か4年か。。

長いなー。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

夜明けよ早く来ーい。


0 件のコメント:

コメントを投稿