2018年4月7日土曜日

なんだか友達との外出がめんどくさくなった。


久しぶりに友達とご飯してお茶して、楽しかったけど

次の日めちゃくちゃしんどくて、一日中ゴロゴロしてしまった。

お誘いが来たらご飯したりするけど、なんか自分からはいいかーって思ってしまう。

面倒臭い。しんどい。

家で家事や庭のことをやったり、ネットしたり本読んだり、テレビ見たりしている方が

よっぽど楽しい。

本当にどうしちゃったんだろう?昔の自分はどこにいったんだろう?

60歳になった自分は趣味や友達と出かけたりして

はつらつとしている姿を想像しているのに

その土台となるものは全くない。

趣味は趣味でも家でできることだし、外出は億劫だし

家で引きこもりをしている方がいい。

無理に外出しても次の日しんどくて寝込んでしまうし。

フェイスブックを見ると楽しそうにしている人を見るが

それも別に羨ましいと思わないし、あ、以前は思っていたので

頑張ってお出かけしたりして、自分もアップしようかなって思っていたけど

ふーんって今は思ってします。

遠くにいる友達の近況とかは知りたいけども

同僚の休みを見ても面白くないし、フェイスブックは見ない。

最近は髪の毛も自分で切ったりしているし

体重もじりじりと増加傾向でも危機感が薄れて来ているし

危ないなー。

更年期だからと片付けてしまうとそのままズルズルいって

後戻りできなくなってしまうかもしれない。

しばらくこの引きこもりを続けて

そのあとこの状態から抜け出ることができるかなー。

今は52歳。いつになったら抜け出せるんだろう。

どれくらいの私と同じ年齢の人が、元気はつらつ仕事も趣味も充実、

外見に気をつけて、友達いっぱい楽しい毎日って人がいるんだろう?










にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿